このたび、未来教育株式会社とbirdfilm(中日本映像制作所)が制作したSDGs映像教材『10年後のきみへ 小さな声の物語』が、2025年大阪・関西万博の「サステナドーム」にて、オフィシャルSDGsムービーとして採用されました。
万博会場内「サステナドーム」に設置された複数のパネル端末にて、本映像をご覧いただけます。
小さな生き物たちの目線から語られる全17話のショートストーリーを通して、SDGsの本質である“思いやり”を、子どもから大人まで感じていただける映像コンテンツです。ご来場の際は、ぜひお立ち寄りください。

また、本年度より株式会社内田洋行が運営するデジタル教科書などの教育コンテンツ配信サービスEduMallにて、小さな声の物語17シリーズの内選りすぐりの4本を1年間無償で全国の小学校に提供します。
関心のある教員の方は是非ご活用ください。

POSTED DATE2025.04.24