title-text_title-service.svg
Future education for companies

探究学習から生まれるアクションの社会実装支援サービス

高校生のアイデアを、企業と共に“社会実装”する未来共創プログラム。

探究学習は、未来をつくる若者たちのリアルな声と可能性を育みます。私たちは、高校生が「みらい甲子園」で発表したアクションアイデアを起点に、企業・団体・大学とつなぎ、社会実装へと導く支援を行っています。

主なサービス

  • パナソニック、オリエントコーポレーション、西武信用金庫などの多くの企業のご協力により、商品化や実際のサービス開発が実現。
  • 社会実装に関心のある企業・団体・行政を招いたマッチングイベントや対話セッションを企画・運営。
  • アイデアに対して専門家からアドバイスを受け、社会への実装可能性を高めます。

  • 国際的なプレゼンテーションの機会も創出。
  • バングラデシュでと繋ぎムハマド・ユヌス氏(ノーベル平和賞受賞者)との対話の場も提供。

  • 実装化に必要な技術面のサポートとして、大学との連携による共同研究やワークショップも実施。
  • 高校生の探究が、実社会の「共創の種」として育つ環境を整えています。

主な実績

  • オリエントコーポレーション、西武信用金庫との協働により、生徒のアイデアが実際の商品・サービスとして社会にリリース
  • 国土緑化推進機構との連携による、全国規模の森林アクション発表・社会実装イベントを運営
  • 企業・行政・大学との連携による全国規模のアクション推進体制を構築中